初心者が最初に覚えるコードのひとつであるAmコード。
Amコードの押さえ方
まずは、もっとも基本的なAmコードの押さえ方を確認しましょう。
img
使う指は3本。
- 人差し指で2弦の1フレット
- 中指で4弦の2フレット
- 薬指で3弦の2フレット
を押さえます。
1弦と5弦は開放で、6弦はミュートです。
- 1弦:開放
- 2弦:1フレットを人差し指で
- 3弦:2フレットを薬指で
- 4弦:2フレットを中指で
- 5弦:開放
- 6弦:ミュート
Amコードの構成音
Amコードの構成音は、
です。
綺麗に鳴らすコツは?
音を綺麗に鳴らすには、
- ①指を立てること
- ②程よい力加減を覚えること
この2つが習得への近道です。
詳しくはこちらの記事で解説しています。
[nlink url=”https://gakurekiuniversity.com/guitar/tips-soundsgood/”]
おさらい
- 1弦:開放
- 2弦:1フレットを人差し指で
- 3弦:2フレットを薬指で
- 4弦:2フレットを中指で
- 5弦:開放
- 6弦:ミュート